バイトでもカードローンは利用可能?

お金を借りたい人のカードローン選び方 >> バイトでもカードローンは利用可能?
  • カードローンを提供する金融機関の種類
  • 最大金利をチェックしよう
  • 借入・返済がしやすいカードローン
  • 返済方式で選ぶ
  • 無利息期間があるカードローンはお得?
  • スピード融資を重視
  • バイトでも利用可能?
  • 手数料を見逃さない
  • 限度額で選ぶ
  • 給料を落としてピンチ
  • 家賃に手をつけてしまった
  • お祝い貧乏、独身が長いと損
  • 節約をするのが趣味
  • お金がもう少し使い勝手が
  • 一家総出で冠婚葬祭
  • お金を貯める最も効果の高い方法
  • お金を借りたい人のカードローン選び方

カードローンの申込みがあれば、金融機関はその人の収入や借入残高を調べ、お金を借りたいという方に返済能力があるかどうかを判断します。

審査が厳しいカードローンだと職業によっても審査状況が左右され、バイトや派遣社員の申込みは非常に難しくなります。 でも、バイトや派遣社員でも、利用できるカードローンはちゃんとあります。

なぜバイトや派遣社員には審査が厳しい?

カードローンの審査では収入額を見ますが、どれだけ安定しているかという点も重視されます。 職業でいうとリストラや倒産の心配が少ない公務員の信用度が一番高く、続いて一般企業の正社員ということになります。

バイトや派遣社員は例え収入が高くても、いつ退職するか分りませんし不安定と判断されてしまいます。 そのため、カードローンの審査では通らないことがあるのです。 同じ理由で、自営業も審査面では不利とされています。

申込み条件を必ず確認しよう

バイトや派遣社員であっても、利用限度額を下げることで融資が可能になるカードローンもあります。 カードローンの申込み条件は「安定した収入がある人」ですので、毎月ちゃんと収入がある人なら申込むことができます。

ただし、低金利で利用限度額の大きいカードローンの場合、申込み段階で年収や職業を制限していることもあります。 バイトや派遣社員でも申込むことができるのかどうか、事前に条件を確認するようにしましょう。

審査通過のポイント

カードローンの審査では総合的に判断しますので、バイトであっても他の面で返済能力があると判断されれば、優遇されます。

まず、保険証は国保よりも社会保険の方がポイントが高いです。 アルバイトでも正社員の4分の3以上の労働時間であれば、社会保険へ加入しなくてはいけません。 条件を満たしているのであれば、社会保険へ加入しましょう。

他にも自宅の名義など審査面で有利になるポイントがいくつもありますので、お金を借りたい方はカードローンに申込むときにはその旨をアピールをすると審査を通過しやすくなります。

Copyright(c)お金を借りたい人のカードローン選び方 all rights reserved.